まち(地域)に笑顔を!!

10年後、20年後を見据えた地域協力を一緒に実現して行きましょう!

サービス概要

高齢層
(75歳〜)


介護保険外
サービス

相続・就活

雇用・ボランティア

まちの笑顔 社会参加
自立支援
障害者
準高齢層
(65〜74歳)
居宅介護
移動支援
日中一時支援
若年・中年層
(15〜64歳)

◆ 障害者支援

地域の皆様のご支援により、令和6年2月に「居宅介護事業所えがお太田」を開設することができました。これに伴い、各市町村の移動支援、日中一時支援にも対応することができるようになり、令和6年4月に30名以上の利用者と一緒にスタートラインに立つことができました。
主なサービス内容は以下の通りです。

・居宅介護
障害者のご自宅を訪問し、入浴支援、家事支援、通院支援などを行います。
障害者の方が支援を受けながらご自宅でリラックスして過ごせるようよう支援致します。

・移動支援
外出を通して余暇活動等を支援致します。
公園、プール、ウォーキング、ショッピング、外食等に同行し、利用者様とのコミュニケーションを大切にしながら有意義な余暇活動を支援致します。

・日中一時支援
「日中一時支援センターえがお太田」で余暇活動を楽しんで頂きます。
日中一時の本来の目的はご家族のレスパイトですが、えがお太田では利用者ができる限りストレスが無く、生活マナーを身に着けながら社会活動に参加できるようになることを目標にしています。
平日は通所が終わる15時頃から19時まで、土・日・祝日等は8時~19時の間でご利用頂いています。スムーズに通所しきれていない利用者につきましては、平日の朝からご利用頂いているようなケースもあります。
多数の通所施設の利用者や支援学校に通う生徒などにご利用頂いています。

◆ 介護保険外のサービス

介護保険は該当する利用者が最大限有効に活用して頂きたい不可欠なサービスですが、要員不足や1回当りの利用時間の制限、対応できる業務範疇などにも制限があります。将来的には、現在サービス対象となっている生活支援に関するサポートすら対応できなくなる可能性も懸念されています。

まちの笑顔では介護保険外の生活支援サービスとして、「できるだけリーズナブルに!」、「元気な準高齢者(65歳~74歳)の社会参加促進!」、「支援内容に伴う対応職員の適性」を心がけてます。

例えば、通院同行や入院時のお見舞い代行などは介護福祉士等の資格を有して同種の業務経験のある支援員を、話し相手なら利用者の話を傾聴しながら言葉をかけられる支援員を、除草作業や部屋の片づけなどならそのような作業が得意で元気な準高齢者の支援員等をアサインすることを考えています。主旨に賛同して頂けるボランティアの方などもおりましたらご協力頂きたいと思っています。

また、初めてのご利用の際や安心して利用継続をお任せ頂けるようになるまでは本部の方でもしっかりとモニタリングできるよう心がけてております。このようなことが円滑に実現できるようになれば、「リーズナブル」「準高齢者等社会参加」「効率的な支援の実現」などの目標に近づけていけるのではないかと考えています。

◆ 終活・相続

まだまだ認識が薄く、言葉だけが先行して内容を把握できていない状況と思われます。ただ、一つの事例を参考にして考えて頂ければ少しイメージが沸くと思います。

実家で両親が二人暮らしており、母親が脳梗塞で突然亡くなりました。悲しみに暮れている時間もないまま葬儀、死後事務手続き、相続などに対応しなければなりません。少なくとも、母親名義の健康保険証、年金手帳、通帳、印鑑(実印、銀行印)などが必要になることは想像できるかと思います。父親に聞いてみましたが全て母親任せだったので何も分かりません。銀行についても幾つの銀行に口座があるのかすらはっきりしません。それから家中探しまくりです。父親のうろ覚えの話も参考にしながら、かなりの時間を費やして死後の事務手続きや相続を対応しました。それに加え、20年以上前に死去した兄嫁の再婚に伴い他姓となり、10年以上関りがなった甥に代襲相続権が発生したこにより、遺産分割しなければならないような予期せぬこともあり、相続の大変さを身にしみて体験することになりました。

このような残された家族の負担を軽減する意味でもエンディングノートは有効と考えています。有している銀行口座数や証書の類、用途別の印鑑の整理、会員登録している一覧などを残しておくことで残された家族の負担軽減に繋がります。

また、遺言で遺産の権利を意思表示しておくことで争族(相続)を回避することもできます。相続については「自分が沢山相続したい!」という気持ちよりも「親に対して何もしていない兄弟たちが自分と同じ権利で相続できるのはおかしい、理不尽だ!」というような憤りが数段強いというような事も耳にします。すぐに争族には至らずとも、「このようなことがこじれると争続に繋がってしまうんだろうな」と感じます。
「子供たちに極力手間をかけないように!」「子供たちに争族がおきないように!」こういったことを、元気なうちから意識しておくのも大切なことだと思います。
代表である私が相終活専門士の資格を有しておりますので、先ずはお気軽に無料相談頂ければと思っています。

まちの笑顔は一般社団法人相続なんでも相談センターの地域代理店となっておりますので、ご相談のうえご希望がございましたら、終活や相続に関する一切の手続き等をワンストップ(1つの窓口)で対応させて頂きます。

お気軽にお問い合わせください。0294-72-3465受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ